Miku Enomoto
La cellule
Miku Enomoto
Inflammation de la vessie
Miku Enomoto
La cellule frottante
Miku Enomoto
La boîte de Saussure
Miku Enomoto
La cellule
突然変異
「突然変異が人工的な外的要因からの自己の破壊とつながっていくのではないか?
ー放射能による突然変異を思うときー」
①突然変異が起こりうるとき、意識に変化はあるのか。
変異し変化する肉体、細胞、肉の断片、分子、原子の一つ一つが
意識を持ち存在していると感じる。
それらが自分自身を形成しているという自己認識は、原子が細胞分裂するときにも維持しているのか。
突然変異は、“変化した自己“を認識するといったストラテジーを進化させた免疫系を狂わせているのか。
②あらゆる物質は原子からできている
私たちは一個の卵から細胞分裂を繰り返して個体となって人間になっている。
たくさんの細胞が死にたくさんの細胞が生まれ、人間の体って小宇宙だ。
細胞は原子の集まりによってできている。
原子とは遺伝子よりもさらにちっちゃい、1兆分の1センチの生命の単位。
その原子は、陽子と電子と中性子から構成される。
原子構造は石ころも人間も同じで、ありとあらゆる物質は原子からできている。
それらの物質は、かつて収縮した恒星の内部で作られた。
私たちの体は、すべて星の物質でできているのだ。
③突然変異は人間の過ちか
地球に存在する全ての物質は、地球の環境に適応するように進化してきた。
46億年の間に突然変異が起こり続け、自然淘汰を繰り返し現在の生物が存在する。
自然要因による突然変異は自然の摂理によってもたらされたといえるが、
人工放射線や化学物質など人為的要因による突然変異は、人間の過ちだ。
今私たちが対峙している現実に起きている突然変異による病変は、
人類が起こしたカタストロフィーが原因であり、人間の侵した罪である。
しかし地球にとって、これらのカタストロフィーは悲劇的顛末なのか。
人間を中心に考えた時、天変地異や絶滅はカタストロフィーであり、
突然変異は私たち人間にとって脅威でありうる。
地球にとってカタストロフィーは何を意味するのか。
それは進化の、発展の、文明の代償なのだろう。
あらゆる人間の生活自体がなんらかの犠牲の上に成り立っているのだから。
電気をはじめとするあらゆる資源やエネルギーを自然界から搾取し、借り受けているのだから。
そうやって人間は、地球に穴を開けてはらわたを引きずり出し、これをまた地中から取り出した
燃料で加熱するなどしてエネルギー源として利用し、その後、ゴミとして地表に並べ途方にくれ
る。
大地は傷つき、悲鳴をあげている。
われわれの肉体も精神も、細胞も、細胞を作っている原子たちも、悲鳴をあげている。
カタストロフィー:環境に多大な変化が訪れること。変化に追従できないものは絶滅への道をたど
る。
フィクションなどにおける悲劇的な結末のこと。上記と合わせ、きわめて破滅的なニュアン
スを持つことが多い
④突然変異という語の持つ意味
ことばとはものの名前ではない。
名つけられることによってはじめてものはその意味を確定するのであって、
命名される前の「名前をもたないもの」は実在しない。
「ソシュール 言語論」
mutation
①移動
②移転
③突然変異
④急激な変化
突然変異
①ある集団の大多数の形質と異なる体質を持つようになること。
遺伝子の構造上の変化(遺伝子突然変異)、染色体の構造上の変化(染色体異常)が原因。
DNAあるいはRNA上の塩基配列に物理的変化が生じることを遺伝子突然変異といい、染色体の数や構造に変化が生じることを染色体突然変異という。
フランス語のmutationは①〜④の意味を含む概念。
フランス語では使い方を区別し使用しているが、同時に変化を意味するという同一の概念にまとめられてる。
しかし日本語の突然変異に包括的な意味はない。
日本語とフランス語の間の意味の違いは、相互に異なる世界像を持つ、ということ。
そしてそれがその言葉で呼び表されるべき必然的な理由は何も存在しない。
また言葉と意味の結びつきは恣意的なものである。というのがソシュールの言語論。
もし語というものがあらかじめ与えられた概念を表象するものであるならば、
ある国語に存在する単語は別の国語のそれと全く意味を同じくする対応物を
見いだすはずである。
しかし、概念はあらかじめ与えられているのではなく、語のもつ意味の厚みは
言語システムごとに違うという事実である。
概念は示唆的である。つまり概念はそれが実定的に含む内容によってではなく、
システム内の他の項との関係によって欠性的に定義されるのである。
より厳密に言えば、ある概念の特性とは「他の概念ではない」ということに
他ならないのである。
ソシュール言語論
Lorsque je pense au mot “mutation”
je me demande s'il viendrait à perdre de sa singnification si la
mutation elle-même devenait la normalité?
Le mot mutation, bien entendu, n'est
pas séparé de la mutation réelle, en tant que telle ; si l'idée
de mutation comme processus “naturel” était validée par le plus
grand nombre, le terme mutation aurait-il la même signification
aujourd'hui?
Destruction du tout et de la partie.
La destruction des cellules implique-t-elle forcément la
destruction de l'ensemble?
Si il y avait une forme de conscience,
ou de mémoire, de l'existence, pour les plus petites cellules de
l'organisme, quel serait l'effet produit sur celles-ci par la
mutation du corps humain?
Et, y aurait-il une sorte de
“reconnaissance” par les fragments d'organes, les atomes, les
molécules, l'ADN, etc..., de la mutation en cours?
L'histoire des mutations est très
ancienne. Elle est liée à la sélection naturelle, et pourrait être
une réaction de défense face à une agression extérieure d'un
corps. Cela pourrait être une tentative de rétablir l'équilibre
perturbé par cette agression, et une tentative de revenir à cet
équilibre. Une tentative d'adaptation à un nouveau milieu. Mais
lorsque les mutations sont provoquées par les agents chimiques ou
nucléaires, produits par l'industrie humaine, il y a une forme
d'accélaration inédite dans l'histoire de l'humanité. Ces
changements sont plus rapides et plus violents encore que les
changements climatiques ou autres processus naturels, qui ont lieu
sur cette terre.
Je pense qu'il est nécessaire de
comprendre l'histoire, et de localiser les causes des mutations qui
proviennent des catastrophes industrielles.
Est-ce une tragédie pour notre
univers?
Si nous pensons du point de vue humain,
les désastres naturels et l'extinction sont des catastrophes,
et la mutation du corp humain est vécu
comme une menace.
Est-ce la résultante de l'évolution?
Notre action sur la nature sacrifie
constament la vie d'autres espèces pour assurer notre survie
Ainsi , nous exploitons et empruntons
toutes sortes d' énergies comme les ressources fossiles non
renouvellables et les énergies naturelles renouvellables, mais cela
transforme la terre.
L'homme fait des trous dans la terre et
c'est comme s'il s'emparait des intestins de la terre et qu'il les
déroueleraient en dehors de son ventre. Nous profitons des énergies
combustibles extraites de la terre et ensuite , nous déposons les
déchets comme une peau d' ordures sur la surface de la terre.
Et nous ne savons plus quoi faire de
ces déchets...
La terre souffre et pousse des cris de
douleur.
Notre corps, esprit, et atomes qui
fabriquent la cellule, lançent des cris de détresse.
mutation / français
① Correspond au changement de titre de
métal précieux dans une monnaie.
② Bien immobilier désigne un
changement de propriétaire
③ Terme utilisé en génétique pour
désigner une modification irréversible de
la séquence d'un génome (ADN ou ARN)
④ En ressources humaines : déplacement
de poste, ou de lieu de travail, d'un individu
mutation (TOTUZENHENI) / japonais
Une mutation est une
modification de l'information génetique dans le génome d'une
cellule ou d'un virus. C'est donc une modification de la séquence de
l'ADN, ou bien dans l'ARN pour un virus à ARN.
En Japonais, il n'y a pas plusieurs
sens du mot « mutation ». Ce mot est réservé au
domaine de la génétique. En Français, il y quatre acceptations
possibles de définition, en fonction des domaines évoqués. Le mot
mutation est donc utilisé selon le contexte, mais évoque toujours
un mouvement, une transformation.
Le signe
linguistique unit non une chose et un nom,
mais un concept
et une image acoustique.
Ferdinand
de Saussure, CLG cit., p. 98
Le
lien unissant le signifiant au signifié est
arbitraire, : le signe est arbitraire.
Ferdinand
de Saussure, CLG cit.,
p. 100